えみりあの日々書き殴り

子供の戯言から今日の買い物、給食の献立まで。種々雑多なアレコレ盛り付けてます。

地元のお祭り

昔(戦前)は今住んでいるこの付近一帯は軍用地(演習場の敷地)だったらしく。戦後、入植者募集に応じた方々が鍬入れ式を10月の頭にやったので、以来その記念として10月の第1土日でお祭りやるんだとか。
そういえば、去年の土曜も仕事だったような気がするわけですが(仕事前に出店でチマキ買って職場で食べた記憶有り)。
しかし、駅前の大通りから入る商店街の道を車両通行止めにしてそこにずらっと近隣の商店や地元の団体のいろんな出店が並んだり、時間貸し駐車場の場所を借り切ってステージつくって警察音楽隊を招致したりしています。規模が大きいのか小さいのかよくわからんw
一応御神輿や曳き太鼓(小さい山車のような車に和太鼓がのっている)もあるようで(今ベランダから確認w)。私がみたときは女の子3人が乗って太鼓を叩いていました。でも、ハレの行事だから曳き太鼓の台に乗る(太鼓を叩く)子にはせめておそろいの法被くらい用意してもいいんじゃないかな〜。普通の私服だとなんだかハレとケがごっちゃになってるような気がしてあまり良くないのではないかと思うのですが。
ちなみに、私が子供時代住んでいた団地のお祭りでは、お囃子やる子はみんなおそろいの法被を着ていました。今は(少子化が進んで老人ばかりという話も聞きますし)どうなんだろう・・・・・
で、山車に群がる人間の半分くらいが小さい子、残りの半分がその保護者、ってとこですかね。